篠栗・久山ファミリーサポートセンター

ファミリサポート(通称:ファミサポ)は、育児の援助を依頼したい人(おねがい会員)と育児の援助を提供する人(まかせて会員)の会員制の相互援助活動組織です(登録制)。篠栗・久山ファミリーサポートセンターは、篠栗町および久山町の広域で事業を実施しています。

こんな時に利用できます

●保育園、幼稚園等への送迎

●子どもを連れて外出しにくいとき

●子育てを離れて自分の時間を持ちたいとき

●きょうだい児の行事(参観など)

●その他、センターの主旨に合致するとき

≪注意≫

①宿泊を伴う援助活動や家事援助は行いません

②病気のお子さんのお預かりはできません

利用するには会員登録が必要です

①おねがい会員

  ●篠栗町または久山町在住、または勤務している人

  ●センターが指定する講習会を1回以上受講した人


②まかせて会員

  ●篠栗町または久山町に在住している人

  ●センターが指定する講習会の履修課程または子育て支援員研修の地域保育コース

  (ファミリー・サポート・センター)を修了している人


③どっちも会員

  ●おねがい会員・まかせて会員をかねる人

利用料金

区 分1時間当たり1時間を超えた場合の15分あたり
月曜~土曜(祝日を除く)
7時~19時
600円150円
上記以外の時間(日曜・祝日を含む)800円200円
自家用車での送迎がある場合上記金額にプラスして
1日につき100円

≪注意≫

●活動時間は子どもと会った時から子どもと別れるまでの時間です

●最初の1時間は、それに満たない場合でも1時間とみなします

●おねがい会員がまかせて会員に直接支払います

●報酬は援助に対するお礼の気持ちという性格のものです

●お子さんの食事代等は別途、おねがい会員の負担となります

※ファミリーサポートセンターでは、万一の事故に備えるために、一括して保険に加入しています。

 詳しい内容については、社会福祉協議会までお問い合わせください。

講習会

会員になるための講習会は、年に2回~3回開催します。

日程等のご案内

申し込み・問い合わせ

篠栗・久山ファミリーサポートセンター事務局

(社会福祉法人 篠栗町社会福祉協議会内)

〒811-2417 篠栗町中央1丁目9‐2

電話:092ー947-7581(平日8:30~17:00)※土日祝、年末年始はお休みです

Mail:family-support@sasaguri-shakyo.or.jp

スタッフ日記
篠栗町社協とは
災害情報
社協だより
ぐりっこだより
各種申請書ダウンロード
採用情報
各種相談窓口
関連リンク
アクセスマップ